
鎮静法・歯医者が苦手な方へ
鎮静法・歯医者が苦手な方へ
歯科治療に強い恐怖心をお持ちの方や、不安でなかなか治療に踏み切れない方でも、安心して治療をしていただくために笑気麻酔や静脈内鎮静法と併用しております。
当院の笑気や静脈内鎮静法を活用することで落ち着いて治療を受けていただけます。特に静脈内鎮静法は、より深いリラックス状態をもたらし、長時間の治療も負担が少なくなるためおすすめです。興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
当院では、歯科治療に不安を感じている患者様に少しでも安心して治療を受けていただくため、静脈内鎮静法を積極的に導入しています。
麻酔科での経験を積んだ医師・スタッフが常に患者様をケアし、安全に配慮した治療を提供します。
万が一の緊急時にも迅速に対応できる体制を整えています。
治療中は、血圧・心拍数・酸素濃度などをリアルタイムで確認できるモニターを完備し、正確な管理を行います。
緊張を和らげる空間づくりや声かけを徹底し、患者様が快適に過ごせる治療環境を提供しています。
静脈内鎮静法は、点滴を通じて鎮静剤を投与し、リラックスした状態で治療を受けられる方法です。
全身麻酔とは異なり、患者様は意識を保ちながらも、不安や緊張感が軽減された状態で治療を進めることができます。
特に歯科治療に恐怖心がある方や、長時間の治療を予定している方に適した方法です。
健忘作用があり、治療中の記憶が曖昧になるため、ストレスを感じにくくなるというメリットもあります。
点滴によって鎮静剤を投与するため、治療中もリラックスした状態が続き、不快感や恐怖心をほとんど感じません。
全身麻酔ではなく意識を保ちながらの治療ですが、局所麻酔と併用することで痛みがほぼ気にならなくなります。
治療後に治療中の記憶がほとんど残らないため、次回以降の治療に対するストレスや恐怖感の蓄積が軽減されます。
専用のモニターを用いて血圧や心拍数、酸素濃度を常に確認しながら行います。
医師やスタッフが厳重に管理するため、安全性が高い方法です。
カウンセリング
患者様の体調やご希望を確認し、治療計画を立てます。持病や服用中の薬がある場合は、必ず事前にお知らせください。
点滴による鎮静剤の投与
専用のモニターで血圧や心拍数、酸素飽和度などを管理しながら、静脈に鎮静剤を投与します。数分でリラックス状態になります。
治療開始
リラックスした状態を保ちつつ治療を進めます。多くの患者様がうとうとした感覚になり、不快感をほとんど感じません。
治療後のモニタリング
治療後もモニターで安全を確認し、十分に覚醒したことを確認してからご帰宅いただきます。必要に応じて、付き添いの方にお迎えをお願いすることがあります。
笑気麻酔は、笑気ガス(亜酸化窒素)と酸素の混合ガスを鼻から吸入して、軽い鎮静状態に導く方法です。
短時間で鎮静効果が得られ、治療が終わればガスの吸入を止めることで素早く覚醒するため、治療後も比較的早く通常の状態に戻れます。
痛みに敏感な方や歯科治療に対して強い不安を感じる方でも、リラックスして治療を受けやすくなります。
軽度の鎮静効果
覚醒が早い
身体への負担が少ない
適応範囲
安全性
カウンセリング
患者様のご希望や不安の程度を確認し、笑気麻酔が適切かどうかを判断します。
笑気ガスの吸入開始
鼻にマスクを装着し、笑気ガスと酸素の混合ガスを吸入します。数分でリラックスした状態になります。
治療開始
患者様の様子を確認しながら、治療を進めます。治療中も必要に応じてガスの濃度を調整します。
治療後の確認
ガスの吸入を止めると、数分で通常の意識に戻ります。体調を確認し、問題がなければご帰宅いただけます。
TOP